2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

太郎さん

今日も夢の町アキバへw。 太郎さんに逢いました。自民党の演説会?があった模様 4時開始といって4時半過ぎに登場してました。見栄えはいいっすね。 まぁ警備がすごくて大変な人混みでした。

バッテリーベンチ再び・・・・

ノートPC入手後おなじみ?のバッテリーベンチです。毎度おなじみのbbenchを利用しました。相変わらずのaviファイルをループしまくってどれだけ持続するかを確認しました。液晶輝度は下から3番目です。素材は某テレビドラマのaviファイルで1280*720のもの。…

バッテリーベンチ

ノートPC入手後おなじみ?のバッテリーベンチです。 毎度おなじみのbbenchを利用しました。相変わらずのaviファイルをループしまくってどれだけ持続するかを確認しました。液晶輝度は下から3番目です。 素材は某テレビドラマのaviファイルで1280*720のもの…

VAIO TypeZ VGN-Z90 is coming

先日の日記で願っていたとおり? 元々21日頃配送予定になっていましたが早めに納品されました。ん〜、嬉しい。とんがった仕様にはしていませんがブルーレイドライブと指紋認証をつけたのがこだわったところですね。 最初はブルーレイドライブ不要派だったの…

やってもうたぁ〜〜

さて、VAIO VGN-Z90を注文した矢先に秋葉を徘徊していたところ・・・・イオシスにて謎のUMPCを・・・(嘘) SIMを使えるFlybookじゃありませんか。 いや〜昔は二十数万円もしたぶつなんですがなんと驚きの59800円!あぁ〜・・・・・・・買っちゃったw ご開…

VAIO再び・・・

超久々(といっても1年半ぶり)にVAIOを購入(契約までですが)しました。 何故かっちゅーと、先日の日記にあったとおりThinkpad X61 Tablet SXGA+が突然死を起こし、再起不能(返金)になってしまい、のんびり考えているうちにLenovoからも購入困難(納期的に)にな…

とどめに・・・・

最終日。 白樺山荘というラーメン横丁で行列が出来ていたお店をESTAとかいうビルの上で食べました。 普通〜においしいみそラーメンでした。 更に新千歳空港で旭川ラーメンとやらを食べました。なんだかんだで信玄、芳蘭、けやき、白樺山荘、旭川ラーメンと結…

ラーメン三昧

さてさて せっかくの札幌なのでラーメン三昧しています。 今日は昼夜ともにラーメンです(^_^; 昼食はラーメンてつや。東京にもあってたまにいきますが本場を食べに。 正直違いはわかりませんが旨かったっす。 そして晩飯は写真のけやきへ。 夕べもすごい行列…

久々の札幌

久々に学会出張で札幌に 結構寒いっすねぇ。いつも通り?ラーメン屋へ。 ここもなかなか旨かったんですが、大好きな麺屋雪風が都合により臨時休業中で滞在中はずっとお休み。 ん〜残念。またの機会ですな。

EFIX is coming

怪しい物体EFIXを個人輸入しました こいつはふつうの?マザーを使ってOSXをOSX86使わずにインストールできるとか言う代物http://japanese.engadget.com/2008/09/11/pc-os-x-efix/こいつです。 さて、動作確認できるPCがないぞ・・・・ 戯画のママンはあるが…